ニュース&トピックス
- トップ
- ニュース&トピックス
- 売上原価とは。
2019.9.29 ブログ
売上原価とは。
皆様こんにちは、税理士の津谷です。
本日は売上原価について書きたいと思います。
売上原価とは、売れた商品の仕入れや製造にかかった費用のことで、
「商品が売れた際に計上」される原価を意味します。
また、会計上では損益計算書の費用の部に計上されます。
小売業、製造業や建設業、サービス業などの業種により売上原価に含める原価の範囲は異なります。
→売れた商品の、仕入れたときの金額 という意味です。
・1個800円の商品を2個仕入、1個を1,000円で売上の場合
損益計算書
売上原価
当期商品仕入高 1,600
期末商品棚卸高 △800 800
売上総利益 200(売上総利益率 20%)
お金は1,600円支出されていますが棚卸に係る800円分は経費になっていません。
現金が在庫という資産に変化しているだけです。
売上総利益率=売上総利益/売上高→自社比較、他社比較が必要!